来月から鷹祭りですね

みなさん、こんにちは。

不動産のリアル・プロ(株)稲村でございます。

趣味でカラオケにいくことがありますが、

ソフトバンクホークスの応援歌を熱狂的に歌っているお客様が

いらっしゃることを見かけることが増えてきました。

これからまたにぎやかになるとおもうと、楽しみですね。

https://ascii.jp/elem/000/004/293/4293961/

リアル・プロ(株)でも、

仕入れ祭りが起きております。

どんどんいい物件が雪崩のように来ています。

お早目のお問い合わせ、よろしくお願いいたします。

先日の物件、天神1丁目の天神MARUビルも、即完売でございました。

https://ascii.jp/elem/000/004/293/4293961/

お客様によりよい物件をご案内できるよう、

日々、精進していきます。

博多1丁目のビルテナントも募集しています。

気になられた方はいつでもお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

「生活や心を豊かにする、空間の創造と供給の進化に貢献する」

リアル・プロ(株) 稲村

新古物件即日買取強化中です!お気軽にお問合せください。

https://www.realp.jp/uritai_form/index.html

 

 

物件仕入れ好調です

みなさん、こんにちは。

不動産のリアル・プロ(株) 稲村でございます。

先日の決済から日々新記録が出るくらい、

査定依頼、買のお客様の問い合わせが爆発的に増えております。

お客様にとって1番いい物件、いい情報は何か、

日々考えながらお客様にお出しすることができるよう、

日々頑張らせていただきます。

写真は、熊本に行ったときの写真です。

新郎さんと友人ですが、彼はテレビにも出る占い師さんです。

オリジナルの占いの方法を確立されてて、恐ろしいほど稼いでいます。

インスタグラムでも、神社のこと、開運のコツを惜しみなく流されてます。

フォロー必至です。

さて、今日のおすすめ物件は、

西区愛宕2丁目に土地が出ました。

こちらは、手はかかりますが、他の情報と比べますと

比べ物にならないほどお手頃になっております。

坂の上でとても急ですが、愛宕神社さんもあり、非常に

パワーが強いのではないでしょうか。

ご自宅の購入を視野に入れられているお客様は

是非一度ご覧になられてはいかがでしょうか。

お問い合わせ、お待ちしております。

https://www.realp.jp/fukuoka/baibai/home.php?seq=20000217

「生活や心を豊かにする空間の創造と供給の進化に貢献する」

リアル・プロ(株)稲村がお届けしました。

(空き家レスキュー)いつでも、お問い合わせ、お待ちしております。

https://www.realp.jp/uritai_form/index.html 中古物件即日買取

戸建用土地 好調です

 

みなさん、こんにちは、リアル・プロ(株)稲村でございます。

最近、仕入れさせていただいた土地3件のうち2件が即完売、ラスト1件は申込が

はいっております。買主様は、私よりも若く、ご夫婦でのご購入のようです。

また、50年間の契約ということで、いろいろ考えさせられるものがありました。

リアル・プロでは、積極的に土地・区分・建物の査定、即日買取を行わせていただいております。

お気軽にお申し付けください。

https://www.realp.jp/uritai_form/index.html

写真は、この間の熊本での続きになります。

台湾には、私行ったことありますが、非常に快適に過ごせてよかったです。

これからまた台湾には、旅行なりで来年2026年中にいければなと

考えています。

戸建用土地(完売済)の物件ご案内します。

 

https://www.realp.jp/fukuoka/baibai/home_print4.php?seq=20000216

 

https://www.realp.jp/fukuoka/baibai/home_print4.php?seq=20000215

 

解体後のお渡しということで、これからの新築が非常に楽しみです。

土地の売買をお考えのお客様、いつでも当社リアル・プロにお問い合わせください。

「生活や心を豊かにする、空間の創造と供給の進化に貢献する」

リアル・プロ(株) 不動産アドバイザー 稲村 祐平

不動産投資と売却について考えてみた

 

お世話になっております。リアル・プロ(株)の稲村でございます。

2025年6月に入りました。

いろいろな物が値上がりする中、不動産業界でも同様のことが出ております。

①建築材費・人工代の上昇⇒建物の販売価格へと転化される可能性があります。

②全国で900万戸を超える空き家の存在⇒「住む場所を選ばなければ、どこにでも住めます」

③長期金利上昇フェーズとインフレの同時進行⇒「50年ローンの開始」と「止まらない物価上昇」友人は50年計画で家を持つ時代になったと嘆いておりました。

これまで以上に、長期的な目線での戦いを我々は強いられます。

何が本当にいい選択なのか?きちんと考えるパートナーがこれからさらに必要になりますね。

  • 金利だけなら、家賃を上げられる物件(都心・駅近など)は踏ん張れる。
  • 金利+インフレが同時に起こると、
    • 借入コストがさらに上がる
    • 入居者の財布も苦しく家賃を上げ切れない

となり、価格を下げて利回りバランスを取り直す動きが出やすい。

リアル・プロ(株)では物件の査定・即日買取を行っております。

お気軽にお問合せください。

また、先日は私の地元、熊本に友人の結婚式に参列するために

行ってまいりました。私は前泊し、サクラマチの台湾フェアで

時間を過ごさせていただいて、参列させてもらいました。

非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

またこれから頑張らせていただきます。

 

また、最近リリースいたしました、天神1丁目の売買テナント、非常に人気です。

定期借家契約を結んでおりますので、利回りとしても安定します。

テナントビルを持つことも、投資家の皆様方は視野に入れられてみてはいかがでしょうか。

https://www.realp.jp/fukuoka/baibai/home_print4.php?seq=20000210

お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

「生活や心を豊かにする、空間の創造と供給の進化に貢献する」

リアル・プロ(株) 担当 稲村